説教要旨 |
説教の録音はこちらをご覧ください 「平和の道を歩こう」 旧約 詩編125編1~5節 新約 ローマの信徒への手紙3章9~20節 〇本日の聖書箇所は、人間の罪について考えてきた、その結論が語られます。パウロの出した答えは驚くべきものでした。 〇「では、どうなのか。わたしたちには優れた点があるのでしょうか。全くありません。既に指摘したように、ユダヤ人もギリシア人も皆、罪の下にあるのです」(9節)。 〇「罪の下にある」とは、罪に支配されているということです。わたしは法律を犯したことがない、罪を犯したことがないという人であっても罪に支配されているのです。 〇パウロはそれを聖書(旧約聖書)の言葉を用いて説明しています。10節から12節は、詩編14編1節と3節の引用です。 〇「神を知らぬ者は心に言う/「神などない」と。人々は腐敗している。忌むべき行いをする。善を行う者はいない。…だれもかれも背き去った。皆ともに、汚れている。善を行う者はいない。ひとりもいない」(詩編14:1、3)。 〇たしかにわたしたちは人間として、自分のたちの罪から逃れることはできません。ウクライナにおけるロシアの侵略戦争をみれば、それがよく分かります。 〇「私たちは罪の中に住む者、そして罪人である私たちの共同体もまた、罪を犯します。…あなたを畏れることを忘れ、自分を大きくし、傲慢になる時、私たちは他者を脅かし、傷つけ、あなたに背を向けます。主よ、人間の傲慢さを打ち砕いてください」(日本基督教団「平和を求める祈り」より)。 〇3章13節は、詩編第5編と第140編の引用です。「彼らの口は正しいことを語らず、舌は滑らかで/喉は開いた墓、腹は滅びの淵」(詩編5:10)。 〇「舌を制御できる人は一人もいません。舌は、疲れを知らない悪で、死をもたらす毒に満ちています。わたしたちは舌で、父である主を賛美し、また、舌で、神にかたどって造られた人間を呪います。同じ口から賛美と呪いが出て来るのです」(ヤコブ3:8~10)。 〇わたしたちが語る言葉も、自分では正しいと思っていても、実は人を傷つける毒に満ちているのです。それが「罪の下にある」ということです。誰も自分の舌を制御できません。 〇パウロは、「彼らののどは開いた墓のようであり、/彼らは舌で人を欺き、/その唇には蝮の毒がある」(13節)と言います。 〇「開いた墓」からは腐臭がします。語る言葉が腐っているのです。口ではきれいなことを語っていても、腹の中は腐っているからです。腐っているだけでなく、人を殺すほどの毒を含んでいるのです。 〇「足は血を流すのに速く、その道には破壊と悲惨がある。彼らは平和の道を知らない」(15~17節)。悪を口で言うだけではなく、行動に起こします。悪は人を傷つけ、破壊と悲惨をもたらします。そこには平和がありません。 〇「彼らの足は悪に走り/罪のない者の血を流そうと急ぐ。彼らの計画は災いの計画。破壊と崩壊がその道にある。彼らは平和の道を知らず/その歩む道には裁きがない。彼らは自分の道を曲げ/その道を歩む者はだれも平和を知らない」(イザヤ59:7~8)。 〇武器を取って攻撃したその結果は、「破壊と崩壊」です。今、わたしたちがウクライナで見ている現実があからさまに飛び込んできます。 〇平和を知らないのは、自分の道を曲げ、神様の裁きを拒否するからです。「彼らの目には神への畏れがない」(18節)のです。 〇人間は神様のご支配を拒否して、自分が世界を支配しようとしています。そのように道を曲げた行いによっては、誰一人神様の前で義とされません。正しい者ではあり得ないのです。 〇主イエスはおっしゃいます。「平和を実現する人々は、幸いである、/その人たちは神の子と呼ばれる」(マタイ5:9)。 〇はたして、わたしたちに平和を実現する力があるのでしょうか。わたしたちに平和を実現する力があるとは思えません。全く無力です。 〇主のおっしゃる「神の子」とは、主ご自身のことです。主イエスこそが「平和を実現してくださるお方です。わたしたちの罪を赦し、悪を滅ぼし、この世に平和を実現するために、ご自身を十字架に献げてくださいました。 〇罪の支配のもとにある憐れなわたしたちを赦し、神様の大いなる愛で包み込んでくださいました。わたしたちは自分たちの罪から逃れることはできません。でも、その罪を滅ぼし、神様と隣人を愛する者へと主は導いてくださっています。 〇平和を実現するのはあなただと、平和の道へ導いてくださっています。わたしたちは、もはや無力ではありません。主イエス・キリストの愛の下に生かされているのです。 〇わたしたちは、ただ主イエス・キリストを信じ、主の道に従うことによってのみ、平和に与ることができます。平和を実現することができるのです。それが、ただ一つの「平和の道」です。 〇わたしたちも詩編の詩人と共に祈りましょう。「主よ、良い人、心のまっすぐな人を/幸せにしてください。よこしまな自分の道にそれて行く者を/主よ、悪を行う者と共に追い払ってください。イスラエルの上に平和がありますように」(詩編125:4~5)。 |
トップページへ戻る |